荒川区ケアマネサロン 「精神疾患の利用者との付き合い方」

荒川区ケアマネサロン「精神疾患の利用者との付き合い方」

 

開催日時:2018年10 月31日 15時~17時
主催:荒川区地域包括支援センター主任ケアマネ部会
場所:荒川区役所
受講者:荒川区区内及び周辺地域のケアマネージャー45名
講師:あべクリニック東京都認知症疾患医療センター副センター長 /社会福祉士/精神保健福祉士  近藤康寛

〈当日のプログラム〉
・精神疾患の概要
・パーソナリティ障害について
・相談援助の技術
・自己覚知~自分の特性を知る~

〈講師のコメント〉
今回、精神疾患に関することであれば、講師が内容を選定してよいとのことでしたので、日頃から地域の現場でケアマネージャーが苦労しているケースに対して、少しでも業務の助けとなり、結果的に利用者の満足につながるような講義内容にしたいと考えました。

利用者をしっかり理解するためには、まずは自分(支援者)を知らなければ、その違い、共通点もわからない。利用者が「違い」を意識できるように、サポートすることが支援職のスキルであることをメッセージとしてお伝えしました。

次年度もケマネージャー関連(別の団体)の研修会講師の依頼を受けていますので、今回お寄せ頂いたアンケートを真摯に受け止め、新たな視点でお伝えしたいと思っています。

〈受講者アンケート(一部抜粋)〉
・今回の内容がとても興味深く、また同じ内容でも学びたいと思います。
・統合失調症についても聞きたかった。
・同じ内容でもう少しゆっくりと掘り下げた内容で再度勉強したいです。
・精神疾患に関しては理解を深めていきたいです。
・うつ病の人との関わり方について知りたい。
・精神疾患の件、良かったので第2回も。
・なかなかサービス提案に乗らない方に対して事例を通してパーソナリティ障害の課題分析をしてみたいです。
・困難事例の定義や今までの成功事例を知りたい。
・資料にないページのパワポの部分がメモできなかったので少し残念でした。
・難しい内容をわかりやすく伝えてもらえてとても勉強になりました。
・パーソナリティ障害の人に対してはつい支援が力みがちですが客観的に対応できるようになりたいなと思いました。
・グループワークがあったので分かりやすかったです。
・楽しく演習できました。
・個々の事例への対応策や質問時間も欲しかったです。
・研修テーマからもっと固い内容化と思いましたが最後まで興味深く楽しく研修を受けることができました。ありがとうございました
・きちんと境界を伝える勇気頂き、これから活用していきたいと思いました。
・とてもわかりやすく参考になるお話でした。
・ケアマネ新人の私にとっては大変勉強になりました。ありがとうございました。
・とてもわかりやすく、あっという間に時間が過ぎてしまいました。  
・研修直前は食後と言う事もあり眠くならないか心配でしたが眠気も吹き飛んでしまうくらいとても楽しい研修でした。今後の支援にも役立てそうで勉強になりました。ありがとうございました。
・時間が経つのがあっという間でした。
・大変わかりやすくすぐにでも役立つお話しありがとうございました。初めてでしたが楽しく参加させていただきました。 
・自己覚知が出来て楽しかったです。
・楽しく学べました。ありがとうございました。